セミナー
クレアン統合経営セミナー
気候変動リスクをどう開示するか~TCFDへの対応を切り口に~
TCFDが気候変動に関する財務インパクトの開示を推奨する報告書を出してから2年。
賛同を表明した組織数は800を超え、各企業の取り組みと開示が、いよいよ本格化してきています。
一方で、TCFDが示しているのは開示の「枠組み」であり、実際の開示方法については各企業の裁量に委ねられています。
「賛同したのは良いけれども、どう開示したらいいのか」
「環境に関する開示要請は他の枠組みもあり、もうこれ以上対応しきれない」
「担当部門レベルでの問題意識は高いのだが、会社全体を巻き込めていない」
といったお悩みを持つご担当者様も多いのではないでしょうか。
本セミナーではTCFDを中心テーマとしながら、各種ESG評価/調査への対応も含めて、今企業が開示すべき「気候変動リスクの開示」とは何かを解説します。事例や動向の共有だけでなく、情報の受け手である機関投資家へのヒアリング内容もご紹介しますので、必要とされていることを実践的に把握できます。
あわせて、気候変動に関する問題意識の社内浸透および開示情報の「作り方」などについてもレクチャーする予定です。
講座概要
日時 | 2019年10月31日(木)15:00~16:30 |
---|---|
対象 | 企業のIR、経営企画、CSR、法務、広報の責任者・実務担当者など |
定員 | 20名 ※定員になり次第締め切ります。 ※同業他社の方ご参加につきましては、誠に恐縮ながらご遠慮願います。 |
参加費 | 無料 |
会場 | 株式会社クレアン 東京本社 会議室 東京都港区白金台3-19-6 白金台ビル5階 <周辺地図> |
講師 | 玉沖 貴子(株式会社クレアン サステナビリティコンサルティンググループ) 町田 寛典(株式会社クレアン サステナビリティコミュニケーショングループ) 田中健太郎(株式会社クレアン サステナビリティコミュニケーショングループ) |
主催 | 株式会社クレアン |
お申込 | (受付は終了しました) |
お問合せ | 株式会社クレアン セミナー事務局 TEL:03-5423-6920 FAX:03-5423-6921 メールアドレス:application(アットマーク)cre-en.jp (アットマーク)を@にご変更ください。 |