セミナー
人権デューデリジェンスにおける「負の影響の防止・軽減」
~サプライヤーの課題改善に向けた「ヒアリング」と「伴走支援」~
バイヤー・発注者にとってサプライチェーンの強化は重要な経営課題ですが、それを支えるのがサプライヤーの人材確保であり、そのためには、サプライヤーにおける働きやすい職場環境づくりや労働者の人権尊重が不可欠です。
本セミナーでは、国内の中小サプライヤーでの人権課題を改善させるための「ヒアリング」の事例や「伴走支援」の方法をお伝えします。
講座概要
日時 | 5月20日(火)15:00~16:30 |
---|---|
会場 | オンライン@Zoom 参加URLは参加お申込頂いた方にメールでご連絡いたします |
定員 | なし ※同業他社、学生の方のご参加につきましては、誠に恐縮ながらご遠慮願います。 |
対象 | ・サプライヤーへのヒアリングを検討中の企業様 ・サプライヤーへのヒアリングを、より効果的なものにしたい企業様 ・サプライヤーに人権課題の支援を行っている/検討している企業様 |
参加費 | 無料 |
講師 | 株式会社クレアン コンサルタント 伊藤雅和 薦田社会保険労務士事務所 代表 薦田 勉 様 |
内容 | ・国内中小サプライヤーへ人権DDを行うことの経営的意義 ・サプライヤーへの人権DDの実際(事例)と、あるべき姿、課題とは? ・サプライヤー(中小企業)の側から見た人権DD ・サプライヤーの課題改善に向けた「ヒアリング・意見交換」「伴走支援」 |
主催 | 株式会社クレアン |
お申込 | 下記URLよりお申込みください。もしアクセスできない場合は、お手数ですが【application(アットマーク)cre-en.jp (アットマーク)を@にご変更ください】まで、ご連絡ください。 https://forms.office.com/r/i9HD2txHb2 |
お問合せ | 株式会社クレアン セミナー事務局 メールアドレス:application(アットマーク)cre-en.jp (アットマーク)を@にご変更ください。 |